「松島の家 Simple Box」-ペットと暮らす小さな家- が完成しました
「松島の家」は、残っていた外構の駐車場とアプローチ工事、そして愛犬モモのランも完成し、さらには施主家族みんなで行った(直営)「木部塗装工事」も二日間無事怪我なく自画自賛に終了しました。多少のむらなど気にならない空間です。と言うのも手前味噌でしょうか。
コストを踏まえて外部は全て金属、内部も全て木板現しとした明快でシンプルなデザインで、「小家族の為のこれからの住まい方」を提案した小さな家です。
今週末12日(土)・13日(日)にはオープンハウスを開催します。みなさん是非ご来場いただきたいと思います。申込みはイベント欄からお願い致します。
「松島の家 Simple Box」 内部造作工事の写真
上野公園ではもう桜が咲き乱れていますが、仙台ではようやく暖かさも増し梅の花が見頃になってきたようです。 「松島の家」は、現在大工工事が大方完了し今は各設備機器類の取付け作業段階に工事進行しております。 今回工事していただいた大工さんは大変器用な職人さん達で、家具造作も殆んど自分達の手で現場造作してもらいました。結果的に、インテリアとも調和して、尚且つコストもおさえられて建て主様にとってもお得な仕上りになっています。
上左:鍛鉄(ロートアイアン)の梁飾り。雲形状にデザインした平鋼を熱して鍛造した作品をアクセサリーとして居間の梁下へ対に取付けました。下がフック状に施してあるので、建て主様が何か飾りなどを吊るすことも可能になっています。 上右:造り付けの折畳み式ダイニングテーブル。来客時には折上げて2mのテーブルに広がります。 下左:居間と和室の段差下のキャスター付引出し収納。800角×3箇所あるのでタップリと収納できます。奥の小さな地窓は、ドックランと向い合う犬とのアイコンタクト窓。 下右:和室奥の押入れ下の地窓部分はドックハウスになっています。外犬(中型犬)なので夜間・就寝時にも様子が互いに見て取れるよう工夫してあります。
「松島の家 Simple Box」 外壁工事へと工事進行しています
「松島の家」は、外壁工事に着手しました。この外壁は、断熱材一体型のガルバリュウム鋼板で表面が細かいストライプ状の凹凸がある新商品を採用しています。金属面でありながらもマット状の落着きと斬新さの両面を持った外観を創出しています。一方内部は、小屋・壁・床共に木質系の素材のインテリヤで統一され、1・2階へ連続した「洞窟状の空間」で構成されています。
上左:南側外観。光の角度により様々な表情を醸し出します。 上中:2階コモンからリビング吹抜け廻りを見る。左側に寝室小窓。 上右:個室1からテラスを挟んで個室2・コモン吹抜け方向を見る。 下左:南側テラスとドックランの段上になった庇を見る。 下中:リビングから吹抜けを通じて2階コモン・テラスへと連続した空間。コモンから更に階段を通じてリビングへと繋がる。 下右:2階コモンから吹き抜けを見る。
「松島の家」 建て方が完了しました
松島の家は、年明け早々に木軸組構造体の「建て方」が開始されました。シンプルな建築形態をしていることもあり、外壁の構造用合板張り、屋根外張り断熱材の上屋根葺き工事、そして構造軸組材間の金物止め・閉め固めまで順調に進行しています。今週には、役所中間検査を受けた後、サッシ取り付け・外張り断熱材工事へと着手して行きます。
上左:建て方工事中写真。4間四方のシンプルなキューブ状の形態をしている。 上中:外壁構造用OSB合板張り完了写真。 上右:リビング吹抜けから現しの小屋組を見た写真。 下左:基礎と柱を直結する土台ホールダン金物とアンカーボルト設置写真。 下中:床梁間を繋ぐ引寄せ金物設置写真。 下右:吹抜け廻りの桁梁柱部分の金物設置写真。
現在進行中のプロジェクトに「松島の家」を追加しました
「松島の家」は、4間四方平面の総2階建てに、ポーチ(2階はテラス)が突き出した建築形態をとっています。1階リビングホールの南側吹抜け空間は、2階のブリッジ状コモンスペースを包み込んで1・2階を一体の空間とし、さらにその空間は個室間の西側テラスへ抜けて外部へと連なっています。各個室は、その共有空間に隣接させ独立性と開放感とのバランスを図った計画としています。さらに隣接地とのプライバシーに配慮しながら、光と風を効果的に取り込む為の開口部を四方に配置しています。またドックハウスを建築内に組込み屋外にはドックランも設けています。
左:南側外観。1階の大きな開口部分が吹抜けのあるリビングホール。中央2階の窓は、その吹抜けへの光を取り込み、また遠方の森林を眺める為の窓。 中:南西角を見る。左の突き出した部分がポーチとテラス。 右:東南角を見る。1階の大きな開口部は、庇と袖壁を付けて日差しと隣地の視線を遮りながら季節風をも取り込む。2階の窓は、周辺の自然景観を眺め、光も取り込む窓。