fc2ブログ

2023-12

「MINATO STORAGE」 引き渡し

◆2020・2・5
建築工事が終了し、引き渡し立ち合いと取扱い説明を行いました。
シンプルな構成ですが、木軸・屋根、電気設備やオーバースライダーが、そのまま現しになるので注意を払いながら施工して頂きました。

MINATO20・2・5-1
建物正面を見る。
モノトーンでまとめた外観。

MINATO20・2・5-2
木構造の架構が現しの内部空間。

MINATO20・2・5-3
高さを抑えたロフトと収納棚。

MINATO20・2・5-4
ロフトを見る。
夏は窓から花火大会を望む事ができる。

設計・監理:㈱SPAZIO建築設計事務所
施工:共栄ハウジング株式会社
スポンサーサイト



「MINATO STORAGE」 外壁・内部造作

◆2020・1・9
外壁・内部造作工事が大方終了しました。
ワンルームですが、木構造が現しになる特徴的な空間に出来上がりました。
今後は器機取付や外構工事を進め、今月末に完成予定です。

MINATO20・1・9-2

MINATO20・1・9-1

「MINATO STRAGE」 上棟・屋根工事

◆2019・11・28
上棟し建物の形が現れてきました。
屋根は折版による片流れ屋根。内部は構造材が全て現しとなるので、大工さんに丁寧に進めてもらっています。

MINATO2019・11・29-1

MINATO2019・11・29-3

MINATO2019・11・29-2

「MINATO STRAGE」 建て方

◆2019・11・19
木軸組の建て方が始まりました。
今回は木軸全てが内部に現しとなるので慎重に作業が行われました。
建て方は一日で大方完了し、今後は屋根・外壁工事が進んでいきます。

2019・11・19 MINATO建方1

2019・11・19 MINATO建方2

「MINATO STRAGE」 配筋検査

◆2019・11・1
MINATO・19・11・01
ベタ基礎の配筋検査の立会いを行いました。
職人さんが丁寧に進めています。来週にはコンクリート打設し、今月下旬には立て方になります。

「MINATO STRAGE」 地鎮祭

◆2019・9・28
晴天の下、地鎮祭を執り行いました。
その後、現地で地縄と敷地の地盤高さを確認し、まもなく着工となります。

MINATO・2019・9・28

MINATO・2019・9・28-2

「MINATO STORAGE」 計画模型

◆2019・7・16
新規プロジェクトの計画模型。
木造在来工法・プレカット技術により、合理的に木架構の美しさを思考した建物です。
今秋に着工予定です。

MINATO0717-2.jpg

MINATO0717-1.jpg

MINATO0717-3.jpg

«  | HOME |  »

プロフィール

spazio

Author:spazio
SPAZIO建築設計事務所
(スパジオ建築設計事務所)
仙台の設計事務所です。
ホームページはこちら

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する