fc2ブログ

2023-05

『一本杉町の家』 引渡し

◆2020・6・11 引渡し

昨年12月に始まった工事もいよいよ竣工となり、引渡しを迎えました。
鍵の引渡しと機器類の取扱い説明を行いました。

一本杉町の家 引渡し1

一本杉町の家 引渡し2

一本杉町の家 引渡し3
スポンサーサイト



『一本杉町の家』 内装工事

◆2020・5・22 内装工事

足場が外れ、外観が見えるようになりました。
内部は窓枠など木部の塗装も完了しビニールクロス張りが進んでいます。

一本杉町の家2020.5.16-1

一本杉町の家2020.5.16-2

『一本杉町の家』 内部造作工事

◆2020・3・18 内部造作工事

内部の造作工事が進んでいます。
吹抜けの天窓から光が差し込む、明るく気持ちのいいLDKです。

一本杉町の家 天窓

『一本杉町の家』 建方開始

◆2020・2月 建方開始

足場がかかり、建て方が始まりました。
今回は市街地に適した建方方式として、足場と骨組を同時に建てていく方法を取っています。
1階の床組と柱 ⇒ 2階の床組・柱 ⇒ 小屋組 の順に、床合板まで張りながら進めていきます。
屋根下地・外壁下地まで進み、サッシも入ったことで外回りが囲われました。
今後は外部屋根板金工事・内部壁下地工事と進みます。

一本杉町の家 建方開始

一本杉町の家 建方開始

一本杉町の家 建方開始


『一本杉町の家』 基礎工事1

◆2019・12月 基礎工事

基礎工事が始まりました。

遣り方 → 掘削 → 砕石敷込 → フィルム敷込 → 捨コンクリート打設 → 型枠・鉄筋工事 → コンクリート打設 と進みます。 

一本杉町の家 遣り方検査

一本杉町の家 配筋検査

全文を表示 »

『一本杉町の家』 地鎮祭

◆2019・11・16 地鎮祭

お施主様お立会いのもと、八坂神社宮司様により地鎮祭を執り行いました。
いよいよ着工です。

一本杉町の家 地鎮祭

『一本杉町の家』 計画模型

◆2019・11 計画模型

仙台市の住宅地内の住まいの計画。
「のびやかな内外空間」、「友人達との楽しい交流空間」、「家族の多様な居場所」を主題とし、イベント用広場にも転用できる駐車場から土間テラス・LDKまで一連で使用でき、家族や友人と共に楽しく暮らせる住まいの計画。
2階を北側に寄せて南西側にハイサイドライト(高窓)とトップライトを設け、吹抜を通じて自然光と風を各室へ取込みます。
屋内外含め家全体が豊かで楽しく暮らせるよう期待しています。

一本杉町の家 計画模型


«  | HOME |  »

プロフィール

spazio

Author:spazio
SPAZIO建築設計事務所
(スパジオ建築設計事務所)
仙台の設計事務所です。
ホームページはこちら

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する