fc2ブログ

2008-01

「コモンスペースのある家」 オープンハウスを開催します!

オープンハウスを開催します!

「コモンスペースのある家」は、住まい手の生活サイズに合わせ負荷のかからない「シンプル+コンパクト」をテーマに、床面積29坪ほどで快適な小住宅を実現しています。3.5間×4.0間の平面に物置付の風雪防御ポーチを西道路側に接続させ、南全巾でバルコニー・テラスを設置したシンプルな建築形態をとっています。1階はリビングダイニングホールを、2階には家族の成長と変化に多様に対応する自由空間「コモンスペース」を中心にその廻りに個室群を配置しています。また、「和モダン」というご要望から、白・黒・白木を基調とした「和のテイスト」を用いて「レトロ調」のインテリアで纏め上げています。

オープンハウス(予約制)                                                     日時:2月9日(土)10:00~16:00                                                       会場:仙台市泉区館4丁目(泉ビレジ内)案内図はこちら                                     どなたさまも参加無料です。お気軽にお申込ください。                                           お申込み・問合せ先:SPAZIO建築設計事務所                                               tel022-252-1345   fax022-252-1419   mail:info@a-spazio.com                           ※この計画は、ASJ青葉スタジオで施工された住宅です。                                      ※尚、駐車場はございませんのでご近所にご迷惑のかからないようお願い致します。 

館の家11-1     館の家11-3
館の家11-2     館の家11-4
館の家11-7             館の家11-6

スポンサーサイト



「コモンスペースのある家」 外部足場が解体撤去されました

「コモンスペースのある家」は、外部塗装が完了し今週末外部足場が解体されました。                                           黒のガルバリュウム鋼板で外壁3面を包み込み、南面のみホワイト色に塗装し、手摺りと軒裏などの木部を濃茶で仕上げてシンプルな外観を創り出しています。                                                                      内部仕上も白・黒・白木を基調に順調に仕上げ工事へと進行しています。                                                 来月2月9日(土)には、オープンハウスを開催する予定になっています。詳しくはイベントコーナーをご覧になって下さい。

左:西道路側より見た外観全景。左の突出した部分が、物置のある風・雨よけポーチ。左側には木製手摺りの2階バルコニーが見える。                                                                            右:2階のコモンスペース越しに南側バルコニー方向を見る。 

館の家11-1      館の家11-5

「大塒町の家」 現場見学会を開催します

「大塒町の家」 現場見学会のご案内

仙台市太白区八木山地区内に、現在工事中の「大塒町の家」の現場見学会を開催いたします。                                                           生活サイズに合わせた快適な住環境を目指し、「シンプル&モダン住宅」をテーマとした住まいです。まだ工事進行中ではありますが、「こだわりを感じられる家づくり」が見て取れます。                                                                           どなた様でもご自由にご覧になれますので、みなさまのご来場をお待ちしております。

日 時:1月26日(土)・27日(日) 10:00~16:00                                                          会 場:仙台市太白区大塒町23番地内案内図参照)                                          見学は無料です。

問合せ先:SPAZIO建築設計事務所 ?022-152-1345  info@a-spazio.com 
                   Hプロジェクト推進室 ?八興開発 フリーダイヤル 0120-953-852

 

「遠刈田の週末小屋」 温泉露天風呂デッキテラス ?2

?期増改築工事となる「露天風呂デッキテラス」が昨年末に完成しました。                                             家族間交流を目的に作られた広めのデッキテラスで、中央の可動間仕切戸により露天風呂を設けた「プライベートデッキテラス」と、テーブル席を設けた「オープンデッキテラス」とを機能に合わせて2分割できるように計画されています。                                                                                        家族風呂は直径1.8mの大きさで、真冬のシーズンオフと凍害対策として、風呂内部材が組立て式とし底板が天板になるようにも工夫を施しています。

上左:間仕切戸を開放し両デッキが一連で使用できる。奥がプライベートデッキ。手前がオープンデッキ。                     上中:間仕切戸を閉めた状況。                                                                                    上右:夜景写真。下左:間仕切戸を閉め、和室のフルオープン扉を開放した状況。                                             下中:和室から露天風呂を見る。季節により深緑の風景も見られる。                                                  下右:シーズンオフには底板を蓋とし全体をデッキとして使用できる。

遠刈田の週末小屋2-4   遠刈田の週末小屋2-5   遠刈田の週末小屋2-6
遠刈田の週末小屋2-2    遠刈田の週末小屋2-3    遠刈田の週末小屋2-1

「大塒町の家」 外壁張り工事が完了しました

大塒町の家は、外壁張り工事が完了し、内部も壁仕上げ下地のプラスターボード張り工事まで完了しています。                                                                                           外壁は、繊細なストライプの利いた断熱材一体ガルバリュウム鋼板(新商品)を3面に張り、庭側の外壁面のみマットなホワイト色、そしてバルコニーはウッドで仕上る外観デザインとしています。                                        内部は、床と天井を無垢板材と合板張り、壁はホワイト色で統一したインテリアとしています。

上左:道路角地から見た外観。正面の外壁はホワイト色に塗られ、2階にはウッドのバルコニーが設置されます。                                                                                    上中:北側外観。北西の季節風雨から守るよう、断熱材一体のガルバリュウム鋼板で包まれている。                               上右:物置のあるポーチ。雨の日の買物などでも濡れずに降車できる。                                                        下左:リビングダイニング。テラス窓上部は吹き抜け空間となっている。正面階段、左開口奥は和室になっている。                                                                                下中:2階吹抜け周り。                                                                 下右:2階吹抜け周り。吹き抜け越しにコモンスペースと階段を見る。 

大塒町の家6-1  大塒町の家6-2  大塒町の家6-3
大塒町の家6-4  大塒町の家6-5  大塒町の家6-6

「松島の家」 建て方が完了しました

松島の家は、年明け早々に木軸組構造体の「建て方」が開始されました。シンプルな建築形態をしていることもあり、外壁の構造用合板張り屋根外張り断熱材の上屋根葺き工事、そして構造軸組材間の金物止め・閉め固めまで順調に進行しています。今週には、役所中間検査を受けた後、サッシ取り付け・外張り断熱材工事へと着手して行きます。

上左:建て方工事中写真。4間四方のシンプルなキューブ状の形態をしている。                               上中:外壁構造用OSB合板張り完了写真。                                                 上右:リビング吹抜けから現しの小屋組を見た写真。                                               下左:基礎と柱を直結する土台ホールダン金物とアンカーボルト設置写真。                            下中:床梁間を繋ぐ引寄せ金物設置写真。                                                  下右:吹抜け廻りの桁梁柱部分の金物設置写真。 

松島の家5-1   松島の家5-2   松島の家5-3


松島の家5-4   松島の家5-5   松島の家5-6

«  | HOME |  »

プロフィール

spazio

Author:spazio
SPAZIO建築設計事務所
(スパジオ建築設計事務所)
仙台の設計事務所です。
ホームページはこちら

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する