fc2ブログ

2008-02

「大塒町の家 Simple House」 建築工事が完了しました

大塒町の家(Simple House)は、外構工事を残し大方工事完了しました。「住み手の生活サイズに合わせた・シンプル+コンパクト」をテーマとして床面積30坪程でローコストを図りながら計画されています。その中で、ベタ基礎・外張り断熱気密・アルミ樹脂サッシ+複合硝子の基本的建築性能も備えた住宅を実現しています。施主のご厚意により今週末の3月1日(土)・2日(日)にオープンハウスを開催する事になりました。詳しくはHPトップの「イベント欄」をご覧になって下さい。

大塒町の家8-1     大塒町の家8-2     大塒町の家8-6
大塒町の家8-3   大塒町の家8-4   大塒町の家8-5
大塒町の家8-7   大塒町の家8-8   大塒町の家8-9

スポンサーサイト



「SPAZIOの庭」の雪模様

立春が過ぎ、雨水がぬるみはじめるという去る24日に「SPAZIOの庭」に降り積もった「」は、不思議にも芝生の断熱効果で「モノトーンの市松模様」が出来上がりました。普段は駐車場として使用していますが、四季折々の楽しみが味わえる庭となっています。                                                                      もう一月も経つと芝も緑に変わってくる事と思います。                                                           まだまだ寒い日が続きそうですがみなさまお体大切にどうぞご自愛ください。 

SPAZIOの庭づくり1-1   SPAZIOの庭づくり1-2

住宅無料相談会 第5回「家づくりcafe」 開催のご案内

2月に引き続き、3月はTOTOショールームにて、建築家と共により良い家づくりを目指す建築家ユニット、SAU+が主催する「カフェスタイルの無料住宅(建築)相談会」を下記に開催致します。
会場では、住宅完成写真パネルや模型などの資料を展示し、コーヒーを飲み寛ぎながら家づくりの相談やセミナーを聞く事ができます。
みなさまお誘い合わせの上是非ご来場ください。


住宅無料相談会 第5回「家づくりcafe」

 日 時:2008年3月15日(土)・16日(日) 11:00~17:00

 会 場:TOTOショールーム
      仙台市泉区八乙女2-2-2 (最寄駅:地下鉄「八乙女駅」) ?022-773-1010

プログラム(予定)
?建築家と家づくりに関する話ができる無料相談。
?知って得するセミナー(住環境と1000万円台の家づくり) 
※安達は16日にセミナーを行います。

?実際に完成した住宅の写真パネルと模型の展示。

※どなたさまも入場無料です。
※ご質問などありましたら遠慮なくこちらまでお問合せ下さい。

「遠刈田の週末小屋」増改築?期工事/エントランス廻りのリフォーム写真

遠刈田も本格的な真冬日が続いていますが、?期工事は内部改築が主な工事となっていますので、外部塗装以外は天候に左右されずに進行し先日大方工事完了しました。今回の改築範囲としては、台所以外の内風呂を含む水廻りの間取り改修とPC用ワークスペースを新設し、更にエントランスを広く・明るく改修する内容でした。特に狭く暗かったエントランスは、アウトドア道具を置きながらより使いやすくする事を目的とした計画です。

before 上左:現況の玄関ホール写真。一般住宅並みの広さとポーチ庇がある為に暗い状況。
上中:工事中写真。ポーチからエントランスを見る。玄関戸はフルオープンの引込みサッシ。その上に明り取りの欄間。
上右:現況ポーチ庇をポリカーボネートの明り取り天窓に改修しました。
after 下左:エントランスからポーチ方向を見る。季節によっては玄関戸を開放し風通しを良くする事ができる。
下中:エントランス全景:間口1間、奥行2間の広さ。床は小玉砂利の洗出し仕上げ。
下右:使用状況写真。左手前は自転車、その奥はスキー・ボード、正面はウェアー掛けとブーツ、右が下駄箱収納として使用順に配置されている。右側には可動スツールと姿見も備えています。 

遠刈田の週末小屋4-1   遠刈田の週末小屋4-2   遠刈田の週末小屋4-3
遠刈田の週末小屋4-4   遠刈田の週末小屋4-5   遠刈田の週末小屋4-6

「松島の家 Simple Box」 外壁工事へと工事進行しています

「松島の家」は、外壁工事に着手しました。この外壁は、断熱材一体型のガルバリュウム鋼板で表面が細かいストライプ状の凹凸がある新商品を採用しています。金属面でありながらもマット状の落着きと斬新さの両面を持った外観を創出しています。一方内部は、小屋・壁・床共に木質系の素材のインテリヤで統一され、1・2階へ連続した「洞窟状の空間」で構成されています。

上左:南側外観。光の角度により様々な表情を醸し出します。                                              上中:2階コモンからリビング吹抜け廻りを見る。左側に寝室小窓。                                    上右:個室1からテラスを挟んで個室2・コモン吹抜け方向を見る。                                    下左:南側テラスとドックランの段上になった庇を見る。                                           下中:リビングから吹抜けを通じて2階コモン・テラスへと連続した空間。コモンから更に階段を通じてリビングへと繋がる。                                                                     下右:2階コモンから吹き抜けを見る。

松島の家7-1   松島の家7-2   松島の家7-3
松島の家7-4   松島の家7-5   松島の家7-6

「遠刈田の週末小屋」増改築?期工事/ポーチ廻りのリフォーム写真

遠刈田の週末小屋は、昨秋に露天風呂テラスを中心とした?期増改築工事を終えています。                                               昨年末からは、室内の玄関・水周りを中心とした?期工事に着手しています。                                                    写真は、玄関前のポーチ(車寄せ)の改修部分で、明るく広い開放型の引き戸を設置した玄関と、木製目隠し格子のある広く安全なポーチです。

左:before写真。ポーチ・玄関とも狭く暗い状況。                                                                                  中:工事中写真。玄関を外壁面まで出してポーチも広げ、さらに車の邪魔にならないよう階段を右側に移設した状況。                                                                                           右:after写真。外壁に木板を張りポーチ前に木製の目隠し格子を設置ました。ポーチの屋根は明り取りとしてポリカーボネート製屋根を架けています。玄関戸は1間のフルオープン引込み戸となっています。 

遠刈田の週末小屋3-1    遠刈田の週末小屋3-2    遠刈田の週末小屋3-3

住宅無料相談会 第4回「家づくりcafe」 開催のご案内

この度、建築家と共により良い家づくりを目指す建築家ユニット、SAU+が主催する「カフェスタイルの無料住宅(建築)相談会」を下記に開催する事になりました。                                                                             会場では、住宅完成写真パネルや模型などの資料を展示し、コーヒーを飲み寛ぎながら家づくりの相談やセミナーを聞く事ができます。                                                                                     みなさまお誘い合わせの上是非ご来場ください。

住宅無料相談会 第4回「家づくりcafe」

 日 時:2008年2月23日(土)・24日(日) 11:00~16:00

 会 場:仙台市ガス局ショールーム ガスサロン                                                        仙台市青葉区中央二丁目10-24 (地下鉄「広瀬通駅」東1出口隣り) tel022-264-0220

プログラム(予定)                                                                                              ?建築家と家づくりに関する話ができる無料相談。                                         ?知って得するセミナー(住環境と1000万円台の家づくり)                                                      ?実際に完成した住宅の写真パネルと模型の展示。

※どなたさまも入場無料です。                                                            ※ご質問などありましたら遠慮なくこちらまでお問合せ下さい。

「大塒町の家 Simple House」 オープンハウスを開催します!

「大塒町の家」は、住み手の生活サイズに合わせた「家族一体感を感じるシンプル+コンパクトハウス」をテーマとした住まいです。                                                 1階リビングダイニングは中央吹抜けを会して2階コモンスペースと繋がり、1・2階に居る家族の気配を感じながら一家団欒を楽む空間を創出しています。                                                                                          また、延床面積32坪の中で、外物置2箇所、個室を4室、ロフトを3箇所設けています。さらに庭に面した明るい浴室と吹抜け廻りには蔵王連峰を望むコモンスペースも備え、「豊かな内部空間と暮らしの機能性」に富んだ住宅として計画しています。

大塒町の家 Simple House オープンハウス(予約制)                                                                             日時:3月1日(土)・2日(日)10:00~16:00                                                                             会場:仙台市太白区大塒町内(八木山地区)<案内図はこちら>                                                                  どなたさまも見学無料です。お気軽にご来場ください。

                                                                                            ※予約・問合せ先:SPAZIO建築設計事務所                                                         tel022-252-1345  fax022-252-1419  mail:info@a-spazio.com                                     ※尚、駐車場はございませんのでご近所に迷惑のかからないようお願い致します。 

大塒町の家1-1   大塒町の家1-2   大塒町の家1-3

「松島の家」 工事写真を更新しました

「松島の家」は、構造軸組と金物取付けを完了し「中間検査」を受け合格しております。また、外部サッシを取付け、外張り断熱工事も完了しました。今後は外壁工事を行い内装工事も同時に進行してゆきます。

左:外壁外張り断熱の上に防湿シート+通気層工事完了。この上に外壁材を張ります。                                                             中:基礎と通し柱を繋ぐホールダン金物設置写真。                                                                右:リビングから階段方向を見た写真。右がキッチン、階段とリビング上部吹抜けが2階コモンを通じて一体空間となっている。 

松島の家6-1   松島の家6-2   松島の家6-3

裏山の杉林にお馬さんが来ました

1月末の残雪が冷たそうな早朝、この地区で唯一僅かに残る杉林の切り出し作業に「お馬さん」が来ました。昔はあたりまえの光景だったのでしょうが、年配の方は懐かしそうに、若い人は珍しそうに写真を撮る姿が観うけられました。当のお馬さんはというと繋がれもせず、おとなしく、人の作業に無駄なく合わせ、賢そうでまるでペットのような可愛さを振りまいていました。

安達ファームの新旬4-1 安達ファームの新旬4-2 安達ファームの新旬4-3 安達ファームの新旬4-4

『大塒町の家』 現場写真を更新しました

「大塒町の家」は、内外造作工事へと順調に工事進行しています。                                                          階段・吹抜け廻り手摺り並びにコモンカウンター・キッチン廻り収納棚・ロフトなどの造作が大方完了し、立会い検査しました。今後は2月末の完成を目指し、塗装・クロス・器具付けの工程へ着手します。                                                   また、3月1日(土)・2日(日)にはオープンハウスを開催する予定です。詳細は、後日イベント欄にてお知らせ致しますので皆様ご覧になって下さい。

上左:外観全景。バルコニーの木製手摺り工事中。                                                                     上中:オープンキッチンと家事コーナー。                                                                     上右:キッチン越しに吹抜け・テラス方向を見る。                                                     下左:2階吹抜け廻り。手前と正面にコモンカウンター机があり、1階正面はキッチン。2階カウンターに座るお子さんと1階キッチンの母親が対面する。                                                               下中:階段方向を見る。階段上2階にはコモンカウンター机。                                                                  下右:2階全居室に設置するロフト。右側にはハシゴが設置される。

大塒町の家7-1   大塒町の家7-2   大塒町の家7-3
大塒町の家7-4   大塒町の家7-5   大塒町の家7-6

«  | HOME |  »

プロフィール

spazio

Author:spazio
SPAZIO建築設計事務所
(スパジオ建築設計事務所)
仙台の設計事務所です。
ホームページはこちら

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する