fc2ブログ

2009-11

12/6 住まいづくりセミナー講師を務めます

ASJアカデミー「住まいづくりセミナー」開催のご案内

庄内スタジオさん主催による、ASJアカデミー講師を務めます。
さまざまな条件の敷地に建築した住宅と、豊かで楽しい暮らしを支えるプランの実例を紹介したいと思っています。
お近くにお住まいの方はみなさまお誘い合わせの上お気軽に参加して見てください。

日時:2009年12月6日(日)13:30-16:00  参加無料
会場:TOTO庄内ショールーム 山形県酒田市あきほ652-2

詳細と申込みは、ASJホームページ http://www.asj-net.com/academy/list.php からお願いします。

スポンサーサイト



12/5-6 JIA宮城「2009アーキテクツウィーク」が開催されます

「2009アーキテクツウィーク」のご案内

日本建築家協会(JIA)宮城地域会主催による、「建築フォーラム」と「建築作品展」を中心としたイベントを下記に開催します。
宮城の建築家たちが多数参加します。みなさまお誘い合わせの上是非ご来場・ご高覧願います。

日時:2009年12月5日(土)・6日(日)
会場:せんだいメディアテーク1階オープンスクエア

詳しくは、こちら http://www.jia-tohoku.org/news/event.html をご覧ください。

「佐々養」を作品集に追加更新しました

◆2010・9・10
作品集を追加更新しました。

この度、8月11日にオープンしました和食飲食店舗の竣工写真撮影を終えてホームページに掲載いたしました。

みなさま是非一度ホームページトップ(www.a-spazio.com)の「作品集」をご覧になって見て下さい。

作品名は、味わい空間「佐々養」になっています。

「若葉町の家」 オープンハウスは盛況に終了しました

◆2009年11月16日
「若葉町の家」オープンハウスは盛況に終了しました。
ご来場お礼申し上げます。

過日開催しました「若葉町の家」オープンハウスに際しては、初日の悪天候にもかかわらずに、二日間たくさんの方々のご来場・ご好評をいただきまして誠にありがとうございました。
これからさらにより良い家づくりに邁進してまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

尚、随時建築に関する無料相談を受付ております。
ご新築やリフォームなどに関する、ご質問や住まいづくり相談などありましたら、お気軽に下記宛までご連絡願います。

<問合せ・相談連絡先>
㈱SPAZIO建築設計事務所  安達揚一
tel022-252-1345   fax022-252-1419   info@-spazio.com   http://www.a-spazio.com






「若葉町の家」-森と向き合う住まい- オープンハウスのご案内

日時:2009年11月14日(土)・15日(日) 10:00-16:00
会場:仙台市太白区若葉町内
参加無料です。

敷地段差を利用してスキップフロアー構成した立体的な室内空間は、日々の生活に活力と時間による居場所を与えています。
また、森に持出したテラスとガレージ、景色を取込むインナーテラスは、暮らしの中に他では味わえない豊かなシークエンスを与え、団地の中にありながら別荘感覚が体感できる住まいとしています。

工事進行状況はこちら http://www.a-spazio.com をご覧ください。

※申込制になっております。
お手数ですが、氏名・連絡先・参加人数・参加日時を明記の上でお申込み願います。
折り返しこちらから現地案内図をお送りいたします。

<参加申込先・問合せ先>
SPAZIO建築設計事務所
〒983-0822 仙台市宮城野区燕沢東2-7-25
tel:022-252-1345   fax:022-252-1419   mail:info@a-spazio.com

«  | HOME |  »

プロフィール

spazio

Author:spazio
SPAZIO建築設計事務所
(スパジオ建築設計事務所)
仙台の設計事務所です。
ホームページはこちら

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する