「由利本荘の家」-自然と触れ合う曲屋- オープンハウスのご案内
「由利本荘の家」-自然と触れ合う曲屋-
オープンハウスのご案内
日時:2012年3月31日(土)-4月1日(日)10:00-17:00(1日は15時まで)
場所:秋田県由利本荘市石脇
※入場無料、完全予約制
冷たい北西風雪が吹き荒れる環境の中で、暖かな陽だまりと緑豊かなコートを
創出しています。また、土間や吹き抜け空間が生き生きとした生活と豊かさを与えています。
模型写真
<申込方法>
予約制となっています。見学ご希望の方は、
参加者名、人数、来場日・時間、連絡先を明記いただき、
下記の申込先へ、メール・FAXなどの方法でお申し込み下さい。
※申込者へは、後ほど案内図をお知らせいたします。
<申込先>
〒018-0402 秋田県にかほ市平沢字清水尻157-1
ASJ秋田南スタジオ 担当:猪俣
フリーダイヤル0120-00-3694 FAX0184-44-8162
〒983-0822 仙台市宮城野区燕沢東2-7-25
SPAZIO建築設計事務所
TEL022-252-1345 FAX022-252-1419
info@a-spazio.com
オープンハウスのご案内
日時:2012年3月31日(土)-4月1日(日)10:00-17:00(1日は15時まで)
場所:秋田県由利本荘市石脇
※入場無料、完全予約制
冷たい北西風雪が吹き荒れる環境の中で、暖かな陽だまりと緑豊かなコートを
創出しています。また、土間や吹き抜け空間が生き生きとした生活と豊かさを与えています。

<申込方法>
予約制となっています。見学ご希望の方は、
参加者名、人数、来場日・時間、連絡先を明記いただき、
下記の申込先へ、メール・FAXなどの方法でお申し込み下さい。
※申込者へは、後ほど案内図をお知らせいたします。
<申込先>
〒018-0402 秋田県にかほ市平沢字清水尻157-1
ASJ秋田南スタジオ 担当:猪俣
フリーダイヤル0120-00-3694 FAX0184-44-8162
〒983-0822 仙台市宮城野区燕沢東2-7-25
SPAZIO建築設計事務所
TEL022-252-1345 FAX022-252-1419
info@a-spazio.com
スポンサーサイト
「紫波町の家」-四季を取込む曲屋- 外構工事完了

◆2012・9・17
外構工事完了
駐車場・アプローチ廻りと植栽工事など全て完了しました。
時間をかけ検証しながら進めた結果、居心地良い住まいになりました!

◆2012・6・27
造園工事
既存住宅を解体撤去し造園工事に取り掛かりました。
住まいに緑が入ると空間が和らぎ建築もイキイキと感じられますね!


◆2012・5・1
工事完了検査
建築工事が完了し指定機関の工事完了検査を受け承認されました。
この後は、既存住宅の解体撤去と外構植栽工事を順次行い、
地盤を整備し全てが完了する予定です。


◆2012・4・26
足場撤去
足場が解体撤去され外部廻りと外構工事へと進行しています。
内部工事に関しては左官やクロス張りなどの仕上げに取り掛かっており、
建築の方はGW中に完成の予定になっています。

◆2012・4・12
造作工事
内装工事へと進行し難易度が高い内装造作を手掛けている最中です。
現場定例会議では様々な場面で深い打合せが続いており、
熟練の棟梁さんたちに携わって頂いていますので仕上りが期待されます。

◆2012・2・22
外壁工事
現場は外壁張り工事へと進行しています。
北西面は漆黒調の断熱材一体型外壁材を張り意匠と風雨雪に配慮しています。


◆2012・1・16
断熱気密工事
大屋根葺きと外壁囲いが大方完了し伸びやかな建築形態が見えてきました。
内部は断熱気密工事へと移行し、施主様立会いでコンセント類確認もして頂きました。


◆2011・12・19
上棟式
屋根も葺き始めた大安の本日、無事、上棟式を執り行いました。
断熱気密を施した、内部床組みもすでに完了しています。

◆2011・12・8
建て方開始
基礎工事が完了し、木軸組みの建て方を開始しています。
軒深い屋根庇とくの字曲屋の構成が立体的に現れてきました。

◆2011・11・14
基礎鉄筋検査
べた基礎の配筋検査立会いを行いました。
写真は、手前道路側から見たところで、右空地は庭園になります。
手前部分が平屋、くの字に曲がる奥の部分が2階建ての構成です。


◆2011・10・11
地鎮祭&模型写真
南東側に庭園を取り囲むよう、くの字に大きく折れ曲がった曲屋です。
角度がそれぞれ違う軒深い寄棟屋根が、心地よい趣きを与えています。
計画が整い、先日、地鎮祭を執り行い着工しました。
「由利本荘の家」-自然と触れ合う曲屋- オープンハウスご来場のお礼


◆2012・4・1
オープンハウスご来場のお礼
完了検査も終え、大方工事完了し、施主様のご了解のもとオープンハウスを行いました。
みなさまご来場いただき誠にありがとうございました。
当日は真西から強風雪の天候でしたが、さっそく曲屋の形態が功を奏していました。


◆2012・3・4
外壁工事完了
外壁が張り終え足場も解体撤去されました。
内部工事はボード張り下地工事へと進行しています。
今後は3月末の完成を目指し工事進行します。
尚、3月31日と4月1日にはオープンハウスを開催予定になっています。


◆2012・1・9
断熱工事
年が明けてから充填断熱気密施工を開始しています。
住まいの基本的性能を確保する重要な工事ですので
慎重丁寧に施してもらいます。


◆2011・12・24
上棟
木軸組み建て方が完了し外部断熱サッシ取付け終了しました。
雪の降り出す前に囲うことができました。
左:雪の中の全景写真。
右:実施模型写真。

◆2011・11・19
基礎コンクリート打設
基礎配筋検査を終え、ベースコンクリート打設を行いました。
写真は、北西側から見たところです。

◆2011・11・14
丁張り立会い
建物配置とレベルを現地設定する、丁張り立会いを行いました。
写真手前が駐車場、その奥にL字型建物が配置されます。


◆2011・11・5
地鎮祭&計画模型
由利本荘市内の高台に計画された住宅です。
厳しい横殴りの冬の西風を防ぎ、快適な環境を確保できるよう配慮されています。
計画が整い、仏式に於いて地鎮祭を執り行いました。