fc2ブログ

2023-05

「安達ファームの新旬NEWS」米づくり

<安達ファームの米づくり?01>

今年も安達ファームの米づくりが始まりました。春の催芽籾づくりから、秋の稲刈りまでおおよそ半年かけた「新米づくり」です。途中、水管理・追肥・除草などの手間をかけ、秋には頭をたれた黄金色の稲穂を収穫し、労いを兼ねた楽しく嬉しい「新嘗祭」を皆で行うことを早想いながら、先日の4月15日に「播種」を行いました。

左 催芽籾/温度管理された水の中で籾を発芽させ、苗箱に播きます。                       中 ハウス1/土を入れた苗箱に幡種し、さらに冠水・覆土してハウス内に並べた状態。この後数日で芽が出てきます。                                                    右 ハウス2/3週間程経過し、出芽して第2~3葉が出て緑化してきました。さらに第4葉が出、   15cm程になったら、いよいよ「田植え」になります。この頃は毎日朝夕の水掛が日課となり、日に日に元気な成長が見られます。

米づくり1-1   米づくり1-2   米づくり1-3

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://spaziospazio.blog73.fc2.com/tb.php/11-b522a394
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

spazio

Author:spazio
SPAZIO建築設計事務所
(スパジオ建築設計事務所)
仙台の設計事務所です。
ホームページはこちら

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する