SPAZIOのリノベーション計画
「ただいまSPAZIO外装をリノベーション中です」
<計画概要>
鋼板製屋根の断熱性能を高めて冷暖房効率をアップさせ、省エネ・CO2削減対策を行います。
また外壁2階板壁には、板壁を生かした耐候性と防水性に優れた天然成分の外装自然塗料を塗り、1階部分には、強アルカリ性のスイス本漆喰を塗ってカビ殺菌性を高めてより「ナチュラルな建築」に生まれ変わる計画です。
7月末に着手し8月中旬には完成の予定です。
<主な仕上げ材>
・屋根材:多機能水性断熱塗料仕上げ/塗膜1mmの塗る断熱材(アクアシステム社)
・外壁2階板壁:屋外用自然健康塗料塗装仕上げ/高耐候木材保護塗料(イケダコーポレーション社)
・外壁1階土壁:天然スイス漆喰塗料塗布仕上げ/天然100%本漆喰塗料(イケダコーポレーション社)
※日常家庭生活と住宅建設などに伴って出るCO2(二酸化炭素)は、日本のCO2総排出量の約18%を占めるそうです。一方、全国5000万戸の総住宅数の1%(50万戸)が毎年断熱化・太陽発電等々の対策を進めると、家庭生活から出るCO2だけでも2050年には京都議定書基準の20%減らすことが可能と言われています。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://spaziospazio.blog73.fc2.com/tb.php/123-adea15ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)