絵手紙教室 「柿と茗荷」
絵手紙教室№7 「柿と茗荷」/2013・11・15
<作品>
<モチーフ>
深まる秋の一瞬を一枚のハガキの中に留めておきましょう!
自然の色彩のグラディエーション!!うっとりします!
絵手紙教室№6 「うちわ」/2013・6・27
夏と言えば うちわ!
涼しげな絵を描けば体感温度も2~3度下がるかも・・・
ハガキ以外にも描いて楽しみましょう(K)
絵手紙教室№5 季節感を大事に/2013・4・8
季節感を大切にしたいのが絵手紙・・・
庭の草むしりの最中、かわいい双葉を発見!
引っ張ってみたら、種からすっくと伸びた赤ちゃんでした。
そんな日常の発見を絵にしたらとても豊かな気持ちになりました。
絵手紙教室№4 ~春から夏へ~/2010・7・20 3/18
4/15
4/15
7/9
7/23
7/23
はがき以外でも、大きめの和紙やコースター、うちわなどに描くと目先が違って世界が広がりますね。(k)
絵手紙教室№3
絵手紙のユニークなところは、身近なものを何でも絵にしてしまうところ。
そんなもの・・・と思うものが意外と面白いのです。
皆さんもいろいろなものに、チャレンジ」してみてくださいね。(k)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://spaziospazio.blog73.fc2.com/tb.php/133-a5316413
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)