「ファーマーズテラス」-菜園付き賃貸コートハウス- 内外装工事


◆2011・4・20
完成しました
地震の為、約一月遅れましたが各種専門業者様のご協力により無事完成しました。
完了検査も終え、4月24日のオープンハウスpart2を経て、月末から入居が開始されます。
外観:土間CONの駐車場と、客土部分がガーデニング菜園スペース
内観:奥が特注キッチンと玄関、右にコート(中庭)とその奥がテラス



◆2011・4・11
内外装工事
左:手前の土の部分は菜園と駐車場に仕上がります。
中:屋根付テラス越しにコート(中庭)を見る。コンクリート塀裏には外流し。
右:LDKから左にコート、上部にはロフトから洋室へと繋がる連続空間。


◆2011・3・26
足場撤去
3月11日の東北太平洋沖地震後一週間ほど工事中断していましたが、
安全確認を行い工事再開しています。
今後は4月の完成・入居を目指し工事進行します。



◆2011・2・23
中間検査
木軸組みの耐力壁・接合金物などが取り付けられ中間検査を受けました。
写真中は、屋根のあるテラス越しに中庭(コート)方向を見た写真です。
外壁前には外流しが設置されます。
また写真右は、リビングから中庭・テラス方向を見ています。


◆2011・2・16
上棟
雪模様の天候が続く中、職人さん方のチームワークにより無事上棟しました。
各住戸の2階部分の突出と中庭の為の屋根の吹き抜け部分が連続しています。


◆2011・2・9
実施模型
実施設計に基づいた一部使用例を表現した模型です。
手前の菜園・ガーデニングから外流しと雨水利用タンクのあるテラスを
通じてペットも飼える中庭へと連続した屋外空間になっています。

◆2011・2・9
基礎工事完了
7日に基礎コンクリートの打設を行い基礎工事が完了しました。
スリット状に空いている土の部分が各住戸のプライベートな中庭になります。
今後は今週末から木軸組みの建て方が開始されます。

◆2011・2・1
基礎鉄筋工事完了
現場は基礎工事に進行し鉄筋工事の立会い検査を行っています。
昨夜の降雪で真っ白になりましたが、除雪しコンクリートを打設します。

◆2011・1・25
工事着手(地盤改良工事)
地盤調査の上で地盤補強工事として柱状改良工法を採用しています。
直径500mmの改良体を3.5~4.5mの深さに98本打ち地盤を安定させます。


◆2011・1・17
地鎮祭&ラフ模型
野菜作りやガーデニングが好きな方を対象者とした賃貸住宅の計画です。
菜園と中庭があり、屋根付きテラスに外流しと雨水利用の天水桶も備えた
ロフト付2LDKメゾネット型コートハウスです。
また入居者への農業アドバイスや器具・苗サービスなどの特典も準備中で、
現在3月末入居予定として工事進行中です。
ファーマーズテラスについてお質問などありましたらメールにて問い合わせ下さい。
SPAZIO建築設計事務所 安達
info@a-spazio.com
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://spaziospazio.blog73.fc2.com/tb.php/237-13fdcd4d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)