「鶴岡の家」-メロン農家の二世帯住宅- お引渡し

◆2017・7・16
お引渡し
本日、お施主様立会いで住まいのお引渡しを行いました
出来栄えにもご満足いただき ありがとうございました



◆2017・7・10
完成しました
田園地帯の集落に建つ37坪程のコンパクト二世帯住宅
屋根のカタチを内部に現し 優しく大らかに包み込んでいます


◆2017・6・24
内部造作
内部の造作や家具の造作へと進行中
南側開口は既存の庭と田園風景を室内へ取込む

◆2017・6・22
足場解体
外装が完了し足場を解体した北東側外観
北西の強い風雪にさらされない東平入りの玄関ポーチ


◆2017・5・28
内部工事
サッシ枠を取付け,内壁のボード張り開始
非対称の屋根勾配が魅力ある吹抜空間にしている(揚)


◆2017・5・14
外壁&フローリング
季節毎の花が見事な広い庭園のある鶴岡の家
外壁が完了しフローリングを張り始めました


◆2017・4・23
上棟式
レンギョウが満開の中で上棟式典が行われました
吹抜け空間のある内部空間が少しづつ現れてきました

◆2017・4・7
建て方
内部空間が小屋組み現しになる垂木掛け状況

◆2017・3・19
基礎完了
地盤補強を実施しベタ基礎が完了
蔵に対面し恵まれた環境の中に佇みます

◆2017・2・13
地鎮祭
解体撤去が完了し地鎮祭を迎えました
どうか晴れ間が続きますように・・・

◆2017・1・26
着工直前
仮住いお引越しも終えいよいよ着工しようとしていますが・・・
天候をみながらまずは解体から始まります!

◆2016・10・21
計画模型
山形県鶴岡市の日本海に近い小集落の中に建つ二世帯住宅の計画
小さな家ですが薪ストーブのある小屋組み現し吹抜け空間が心地良い家
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://spaziospazio.blog73.fc2.com/tb.php/354-89a4d72c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)